栄セントラルクリニックは名古屋にあるクリニックで、脱毛の他にも数多くの診療科があります。
営業時間が10時~24時まで、土日祝も診療しているので仕事帰りでも通うことができます。クリニックの場所も最寄駅から徒歩0分という好立地!
そんな栄セントラルクリニックで脱毛された方の口コミや脱毛料金について調べてみました。
栄セントラルクリニックの良い口コミ・悪い口コミ
栄セントラルクリニックの良い口コミ
- 院内がとてもきれいで清潔感があり、院長先生がしっかりと話を聞いて下さるので安心感があります。
- 栄セントラルクリニックは24時までやっているので、仕事が遅くても通える点が気に入ってます。
- サロンに比べると痛みはありますが、少ない回数で完了したので満足しています。
栄セントラルクリニックの悪い口コミ
- 脱毛自体には満足していますが、シェービング代が結構かかります。
- 仕事帰りに通えるところを探していたので栄セントラルに決めましたが、料金は少し高めです。
- デリケートゾーンの剃毛が不十分だったのか、シェービング代に5000円もとられました。
医療脱毛で料金も高めですが、脱毛効果は実感されている方が多く、少ない回数で満足できたという口コミが多くありました。
栄セントラルクリニックは、駅の目の前でアクセス良好!夜遅くまで営業している他のクリニックでもだいたい20~21時までですが、栄セントラルクリニックは24時まで営業しています。
朝は10時から営業していて土日祝もOKなので、予約が取りやすく、仕事帰りにも通えるのも人気の理由の一つです。
栄セントラルクリニックで脱毛された女性の体験談
23歳女ですが、脱毛は今まで一度も行ったことがありませんでした。人よりも毛深い訳ではなかったけど、自己処理をするのが面倒だったのと油断すると毛が残ってしまうのが嫌で、今回脱毛をすることにしました。
もし脱毛するなら医療脱毛にしようと思っていたので、今回の体験はとても楽しみです。
今回は、脇の脱毛を1回2,500円で受けられるキャンペーンを利用しました。
カウンセリングの予約をする
ホームページから番号を確認しフリーダイヤルに電話しました。
コールセンターの女性の対応がとてもよかったです。予約を取りたい日にちを伝えたら、一度電話を切り、10分後に折り返しの電話をいただけて、カウンセリングの日程が決まります。
カウンセリング当日

地下鉄桜通り線の久屋大通りで降り、2A出口から出ました。出てすぐの左手に店舗があり、歩くことはありません。

個人的には、ホームページの印象と店舗が入っている建物の印象が違って驚きました。ホームページからは華やかな印象がありましたが、実際の建物は古びた寂れたマンションの印象が…汗
建物の8Fに栄セントラルクリニックがあります。
マンションのエレーベーターを降りてすぐ左に栄セントラルクリニックのドアがあります。

マンションの一室を改築したような店舗です。内装もきれいで、清潔な印象があります。
店内に待合室は無く、カウンターで受け付けを済ませたあとすぐにカウンセリングルームに通していただきました。

医師とのカウンセリング・面談

カウンセリングルームに入り、まず申込用紙などの記入です。名前や住所・希望するコースの確認、赤く腫れるかもしれないという同意書にサインしました。
書き終わったらベルで呼ぶように言われました。ベルは近くに置いてあり、ベルを鳴らすとすぐにスタッフが来てくださいました。
カウンセリング内容は、今までに脱毛を受けたことがあるか、どの部位を脱毛するかということです。料金なども改めて確認することになるのですが、キャンペーンで脇一回2.500円なら安いとおもいます。
しかし、通常の値段は脇1回9.000円とかなり高額に…これなら多分、私も来てなかったでしょう。コースのお値段ですが、一番安い脇だと18,000円、VIOだと100,000円ととても高額に感じました。栄セントラルクリニックは接客もよく、印象も悪くなかったので、これできちんと脱毛できるなら申し込んでも良いかなとも思いますが、やはりちょっと高い気が…^^;
また、トリートメントを使っても施術後は赤くなることについての説明や、毛が生えてくるメカニズム、医療用脱毛の痛みについて説明がありました。説明によると痛みはありますが耐えられる程度ということです。
今回は初回キャンペーンのみの利用でしたので、コースの申し込みのしつこい勧誘があると思っていましたが、しつこい勧誘などはなく、他コースの紹介程度でした。カウンセリングは、全体に丁寧な印象があり質問もしやすい印象です!
実際にワキ脱毛の体験

ワキの施術はカウンセリングが行われた日にしていただきました。施術は、女性の看護師さんに行っていただきました。男の先生ではなく安心ですね。
- 脱毛の準備。短めのガウンに着替え。台に仰向けになり、目隠しをして施術が始まりました。
- ムダ毛処理。事前に自分で行っていたのですが、少し剃り残しがあったためムダ毛を電動のシェーバーで処理してもらいました。こちらの追加料金などはかかりません。ムダ毛処理の後、脇を温かいおしぼりで拭いていただき気持ちよかったです。
- ジェル。次は炎症を抑えるための冷たいジェルを塗っていただきました。これは、カウンセリングの時にあったトリートメントのことですね。
- 脱毛レーザー。ここから、緊張の脱毛の開始です。カウンセリングで痛みがあるとあったので、とても緊張しました。最初は脇に試し打ちから。思っていた程痛みはなく、針でチクリとされたようなものです。そのあと、じんわりと熱くなってきました。
試し打ちのあと両脇を施術していったのですが、脇の中心は少し痛かったです。しかし、これで脇が脱毛できると思うと耐えられるレベルかと。
また、担当の女性が照射のときに「はい」と言って施術をして下さるので、痛みに身構えることができました。
脱毛を終えて、帰宅
施術終了後、着替えて退出しました。施術後もじんわり温かさとヒリヒリ感というものがありました。
カウンターでポイントカードをいただき、お店から退出しました。この時も、勧誘などはありませんでした。
その後、お肌の様子など
施術して、その日はじんわりとヒリヒリした感じはありましたが痛みはありませんでした。赤みや腫れといったことも、もちろんなかったです。
お風呂に入浴しても特に痛みはありませんでした。スタッフからは、入浴はシャワーだけにしましょう、と言われていたので簡単な入浴に済ませました。
実際に栄セントラルクリニックで脱毛してみた感想
施術は1回だけですが、3日後には引っ張ったら抜ける毛も出てきて、少し薄くなった印象があります。まだまだツルツルには程遠いですが^^;
個人差はありますが、7回施術を受けると月に1回剃るだけで良くなるとおっしゃっていました。スタッフの対応も良かったのこの機会に本格的に通うことも考えています。
今回私が受けた脇の脱毛1回2,500円のキャンペーンは良く開催されているようなので、これから脱毛を考えている方に良いのではないでしょうか。
気になった点は、待合室がなかったことです。入店してゆっくりする間もなくカウンセリングだったので、少し疲れてしまいました。また、帰る時も施術してすぐに帰宅だったのでゆっくりできる時間がありませんでした。
素早く施術を済ませたい方にはおすすめですが、豪華な室内でセレブ感を味わいたい方や接客にこだわる方には合わないかもしれません。
ただ、駅から近くでアクセスが非常にしやすいです。栄のど真ん中ということもあり、クリニック帰りに買い物もできますし、どこかからの帰りにもクリニックによることもできます。料金はやや高めですが、どなたにも継続して通いやすいクリニックではないでしょうか。
栄セントラルクリニックの脱毛の特徴と料金プラン
栄セントラルクリニックでは、オリジナルの医療脱毛機を使用しています。
従来のレーザー脱毛とは異なり、大幅な時間短縮と照射時の痛みの軽減、うぶ毛の処理が可能となった脱毛機です。照射時にでるRF(高周波)は、シミやたるみに有効な治療のひとつなので、脱毛だけでなく、美肌効果もあるという優れものです。

脱毛料金プラン


部位別の料金プラン
脱毛人気部位の料金プランをまとめました。
施術部位 | 通常価格1回 | 1回キャンペーン | 6回コース | コース終了後1回 |
---|---|---|---|---|
脇 | 10,000円 | 5,000円 | 21,000円 | 3,000円 |
Vライン | 27,000円 | – | 78,000円 | 10,500円 |
Iライン | 27,000円 | – | 78,000円 | 10,500円 |
Oライン | 27,000円 | – | 78,000円 | 10,500円 |
VIOライン | 39,000円 | 27,300円 | 114,000円 | 16,500円 |
肘上 | 20,000円 | – | 60,000円 | 8,500円 |
肘下 | 20,000円 | – | 60,000円 | 7,500円 |
腕全体 | – | – | 102,000円 | 15,500円 |
ひざ上 | 27,000円 | – | 78,000円 | 13,500円 |
ひざ下 | 27,000円 | – | 78,000円 | 14,000円 |
1人1回だけ受けられる1回キャンペーンは、通常価格の1/2~1/3の料金で受けることができます。また、7回コースと13回コースを申し込むと、終了後の1回あたりの値段は通常価格の1/2~1/3の料金で受けることができます。
医療脱毛は平均6回くらいの回数は必要なので、初めての方は7回コースが良いかと思います。もし、追加が必要な場合でも通常より安く施術を受けることができます。
追加料金
シェービング代は1回3000円、デリケートゾーンに関しては1回5000円かかります。
デリケートゾーンは自分では見えにくく剃りにくい部位なので、剃ったつもりでも剃毛処理が必要と言われる可能性も…。
他のクリニックと比べてもシェービング代は高めなので、手の届きにくい背中やデリケートゾーンは念入りにシェービングしていくことをおすすめします。
栄セントラルクリニックは駅近、24時まで営業なので「仕事が終わるのが遅いけど、仕事帰りに行きたい」「脱毛以外の美容整形も考えている」という方には、診療科目も多くおすすめです。
ただ、脱毛料金だけで見てみると料金自体はやや割高…。同じ名古屋にあるクリニックだと、湘南美容クリニックは両ワキが6回1,000円、椿クリニック、リゼクリニックは全身脱毛5回40万円ほどで受けられます。
特にリゼクリニックは、全国展開していて信頼度も高く、シェービング代やキャンセル料なし、有効期限は5年あるのでおすすめです。